◇理塾で一緒に働きませんか!?◇

理塾では、能力が高く、情熱にあふれた講師を募集しています。
医大生の医学科の方はもちろん、看護科の方も、ぜひ一緒に理塾で働きませんか!?

このたびの採用タイミングにて、医学科に所属する理塾のメイン講師全員の雇用条件は、時給1,800円(80分給2,400円)確約と、高額の設定としています(看護科の補助講師は時給1,500円です)。
現時点での理塾のアルバイト代を、周辺他塾に換算すると以下の通りです。

理塾の時給がいかに高いか、周辺他塾さんと比較してみましょう。
※2025年9月:理塾調べ

理塾の職場の魅力は、時給だけではありません。

理塾では、飲料は飲み放題で、お菓子が食べ放題(こんな職場、他にないよね…)。
休憩時間には、講師達が、授業で疲れた喉を潤し、またお菓子片手に雑談(話)に花を咲かせる楽しい職場です。

さらに理塾では、一定時間以上の勤務の場合は、弁当や軽食が教室負担で支給されます。
弁当は、塾長の気まぐれですが、マクドナルドや牛タン弁当やサンドイッチなど、それなりに豪華な食事の時もあり、講師の皆さんが存分にやる気を出して貰えるように意識しています。
たぶん、この時点で、普通の会社の正社員よりも、理塾のアルバイト講師の方が待遇は良いですよね。
理塾では、医大生の講師達をどれほど大事にしているか、感じて貰えるはずです。

さらにさらに理塾では、質の高い授業を実施した講師を対象に、季節ごとにMVPを選定し、お寿司やウナギや焼肉などを振る舞っています(強制ではなく希望者のみ)。

理塾では、医大生講師を「単なるバイト」とは扱わず、最大限の敬意を払っています
ですから、塾長の財布に入る金額が増えるより、講師が大喜びしてくれるのならば、みんなで寿司に行って日頃の頑張りを称えた方が、よっぽど良いお金の使い方なのだと考えるようにしています。
一生懸命に仕事に取組み、生徒達から「先生」と呼ばれ、頼られる喜びを、ぜひ感じてほしいです。

ついでに、理塾では、講師達を巻き込んで、もっと新しいことにチャレンジしていこうとしています。

実は、5年後のコマ給(80分給)を3000円にする【時給を2,250円まで引き上げる】という明確な目標を持っています。
講師達にも「5年後のコマ給を3,000円にする」と明言しています。
そのために、塾長と講師が一丸となって、最高の授業を提供するために、熱意をもって行動しています。
我々は絶対に実現させます。
そうすることで、地域で一番良い人材を集めることが確実で、地域で一番生徒や保護者から感謝されることも確実で、地域で一番教室としても圧倒的な実力を備えることも確実だからです。

講師と塾長

売上が上がってから時給を上げる…なんて考えるのは、経営としては下の下の策です。
なぜなら、初動の段階から従業員を巻き込めないからです。彼らの熱意を引き出せないからです。
先に「必ずここまで時給を上げる」とトップが宣言して、そのために必要な時間的資源と金銭的資源を考えながら配分し、どんな内容の仕事でもトップが率先して全員で動き、できるだけのことをする。
そうすることで実現すると、講師だけでなく、生徒や保護者にも、そして教室も、理塾に関わる全員が幸せになる。それは、やがて自信になり、誇りになり、やりがいになる。
理塾の塾長は、そう信じて毎日行動しています。
皆さんが通っている塾の塾長や講師の先生は、ここまで意識できていますか?
理塾では、ここまでして「当たり前」です。突き詰めていることのレベルの高さは、自分達で決めるものですが、理塾は満席だとしても、まだまだ成長段階にあります。

ちなみに、仮に理塾がコマ給(80分給)3000円を達成した場合、他塾さんと比較すると以下の通りです。
※周辺他塾さんが同じ時給だった場合の仮定です

圧倒的というか、一目瞭然スゴイですよね。だいたい倍になる感じです。
理塾の塾長は、「最高の塾とは、そこで働く塾講師達が最高の時給を貰っている塾であり、最高の授業を提供している塾である」と考えています。
だからこそ、講師の給与を上げるのが、楽しくて仕方ない。

理塾の塾長は、たくさんの塾がある八木地区で、一番最初にコマ給3,000円の大台に乗せてやろうと、ワクワクしながら働いています。
「我こそは」と思う方は、ぜひ理塾に力を貸してください。

(いくつかの点では既に達成していると思っていますが)総合的に地域ナンバーワンを目指している理塾で、一緒に働き、成長しましょう!!

タイトルとURLをコピーしました